パンは作りたいけど、めんどくさいのはいやな私が、いつも作っているズボラパンの作り方を紹介したいと思います。
必要なもの
- 強力粉 300g
- イースト菌 3g
- 塩 3g
- 砂糖 ひとつまみ
- 水 240ml
作り方
Step 1. 1 ~ 4 の材料を全て混ぜる

全部スプーンで混ぜます。
この時点で混ぜてしまえば、そのあとはそれほど捏ねなくてもいいのではないか?というズボラ的考えです。
Step 2. 水を加えて、スプーンで全体的に混ぜる
全体的に水と粉が混ざった感じになるまで混ぜます。

このとき、手で捏ねたりはしません。めんどくさいので。
で、そのまま2倍に膨らむまで放置します。こちらが一次発酵です。

私はこの時点で疲れちゃうので、冷蔵庫に入れて、2日くらい放置してしまいますね。
Step 3. フライパンで二次発酵
フライパンを手で触れるくらいの熱さに熱し、生地を広げて、膨らむまで放置します。

こちらが二次発酵になります。1.5 ~ 2倍に膨らむまで待ちます。

でもめんどくさくて、あまり膨らまないまま焼いてしまうこともしばしば。
Step 4. フライパンで焼く
二次発酵した生地が入ったフライパンを、7分弱火にかけます。
7分経ったら、ひっくり返してもう7分焼きます。
完成〜☆
完成しました。結構おいしいですよ。ただのパンです。

私は、これを4等分にして冷凍します。
まとめ
めんどくさがりやだけど、料理好きの私がいつも作っているズボラパンを紹介しました。
たまにやる気があるときはもう少し捏ねたり、チーズや野菜を入れたりして作ります。
簡単なのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

にほんブログ村に参加しております!よろしければクリックお願いします 🙂

にほんブログ村
コメント