日常生活の記録

日常生活の記録

(祖父にお願いされたので)孫が墓じまいをやってみた!

して、祖母は亡くなっており、お墓に入っている。祖父はまだ生きているが、体を悪くしてあまり外に出られない。そのため、墓じまいをしたいと常々言っていた。国内にいる身寄りが私しかいなかったが、その私が海外移住するということもあり、孫の私が代理で墓じまいをすることに。1年前のことなので、ところどころ忘れているが、大雑把に流れをまとめたいと思う。
0
日常生活の記録

【アイルランド】手数料ゼロ!Adverts.ieとVintedの使い方【フリマ】

日本からアイルランドに引っ越してくる時、私は家のもの全てをメルカリで売った。アイルランドにも、そんなフリマアプリがあるかどうか気になった。そして、調べた結果、ある!それが、 Adverts.ie と Vinted 。私はこの2つをうまく使い分けている。
0
日常生活の記録

【ヨーロッパ】お散歩アプリ Macadam で小遣い稼ぎ【アイルランド】

一石二鳥的な考えの私は、運動もできて、ちょっとしたお金も稼げたらいいのにな〜とふと閃いた。日本では、ポイント稼ぎができる散歩アプリというのは存在しているけど、アイルランドでもそんなアプリあるかな〜と思った。調べてみると、アイルランド発ではないが、日々の歩数によってポイントが稼げるアプリを見つけた。おそらくEU全体で使えるのかな?その名もMacadam。Macadamは道路という意味。由来は、道路を作ったエンジニアの名前らしい。アプリは、黄色を貴重としたポップなデザイン。キモカワなキャラがいたりして、結構可愛い。
0
日常生活の記録

【海外生活】半年続いていた膀胱炎を自力で治した方法

半年ほど抱え持っていた膀胱炎を自力で治しました!いろんな治療法や薬を試しましたが原始的な、下腹部を温めるという方法で完治したので、経緯をシェアしたいなと思います。
0
日常生活の記録

【社会人】【ワーホリ】出国までにやっておくべきこと9選【アイルランド】【海外就職】

勤めていた会社を退職し、アイルランドワーホリを2024年9月から開始しています!同じように退職後、海外出国を考えている方の参考になればと思うので、出国までにやったことを共有します。
0
日常生活の記録

【3回】30歳だけど、HPVワクチン打ってきた!体験談。

自費でHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)を打ってきました。こちらの記事では、HPVワクチンの説明やメリットデメリットなどはシェアせず、体験談をシェアできればと思います。どのようなワクチンなのか興味がある人は厚生労働省のホームページをおすすめします。もしくはググるとたくさんのクリニックがHPVワクチンについて説明をしています。
0
日常生活の記録

【海外保険】アイルランド旅行中に風邪を引いて病院にかかった話

アイルランド旅行中に重い風邪にかかり、病院にかかった話をシェアしたいと思います。その時にかかった費用や、海外保険についても触れたいと思います。
0
日常生活の記録

ミーアキャットレストランへ行くために、アイルランドへ!

ミーアキャットのいるレストランへ行くために(他にもいっぱい目的はありましたが)、アイルランドへ旅行に行ってきたのでシェアします。
0
日常生活の記録

こねない!フライパンで焼くだけ!ズボラのパン作り

パンは作りたいけど、めんどくさいのはいやな私が、いつも作っているズボラパンの作り方を紹介したいと思います。
0
日常生活の記録

隣人ガチャに外れて、上階の騒音に悩んだ私の家探しのコツ

こんにちは。引っ越してすぐ隣人ガチャに外れ、上階の騒音に半年悩んでいましたが、新居に引っ越しました!そんな私が何をメインに家探しをしたか、共有したいとおもいます。
0
タイトルとURLをコピーしました