日常生活の記録

日常生活の記録

【海外生活】半年続いていた膀胱炎を自力で治した方法

半年ほど抱え持っていた膀胱炎を自力で治しました!いろんな治療法や薬を試しましたが原始的な、下腹部を温めるという方法で完治したので、経緯をシェアしたいなと思います。
0
日常生活の記録

【社会人】【ワーホリ】出国までにやっておくべきこと9選【アイルランド】【海外就職】

勤めていた会社を退職し、アイルランドワーホリを2024年9月から開始しています!同じように退職後、海外出国を考えている方の参考になればと思うので、出国までにやったことを共有します。
0
日常生活の記録

【3回】30歳だけど、HPVワクチン打ってきた!体験談。

自費でHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)を打ってきました。こちらの記事では、HPVワクチンの説明やメリットデメリットなどはシェアせず、体験談をシェアできればと思います。どのようなワクチンなのか興味がある人は厚生労働省のホームページをおすすめします。もしくはググるとたくさんのクリニックがHPVワクチンについて説明をしています。
0
日常生活の記録

【海外保険】アイルランド旅行中に風邪を引いて病院にかかった話

アイルランド旅行中に重い風邪にかかり、病院にかかった話をシェアしたいと思います。その時にかかった費用や、海外保険についても触れたいと思います。
0
日常生活の記録

ミーアキャットレストランへ行くために、アイルランドへ!

ミーアキャットのいるレストランへ行くために(他にもいっぱい目的はありましたが)、アイルランドへ旅行に行ってきたのでシェアします。
0
日常生活の記録

こねない!フライパンで焼くだけ!ズボラのパン作り

パンは作りたいけど、めんどくさいのはいやな私が、いつも作っているズボラパンの作り方を紹介したいと思います。
0
日常生活の記録

隣人ガチャに外れて、上階の騒音に悩んだ私の家探しのコツ

こんにちは。引っ越してすぐ隣人ガチャに外れ、上階の騒音に半年悩んでいましたが、新居に引っ越しました!そんな私が何をメインに家探しをしたか、共有したいとおもいます。
0
日常生活の記録

隣人ガチャに外れて、騒音に悩んでいたが、なんとか持ち堪えている記録

隣人ガチャに外れてしまい、騒音に悩まされて半年が過ぎました。引っ越して1ヶ月でまた引っ越しを考えていましたが、なんとか生活ができるようになるまでに改善できました。同じ悩みを持つ人に少しでも参考になればいいなと思い、私が行った対応方法を書き残しておきたいと思います。
0
日常生活の記録

今週のご飯~引っ越してからリズムが崩れた~

引っ越しをしてから、いつも休日に来ていたパルシステムの配達曜日が変わった関係で、作り置きを作るリズムが崩れてしまいました〜!
0
日常生活の記録

今週のご飯~新年あけましておめでとうございます~

新年あけましておめでとうございます!私は相変わらずおうちに引きこもって届いたご飯を貪り食べてダラダラ過ごしています。ちなみに数の子が届いたので、今解凍中です。夜おつまみに食べよう〜
0
タイトルとURLをコピーしました