英語のあれこれ

To Kill a Mockingbird – Harper Lee を読んでみた

To Kill a Mockingbirdを読みました。高校向け教材として使わているようですが、なんとかついていけた感じでした。難しかったです!ただ、教材として使われてるだけあって、結構有名な本ですし、ディスカッション用の質問がネットに落ちていたりするので、洋書を理解して、自分の意見を述べる力を育てるのには適任な本だなと思いました。
0
プログラミング

[C++] 宣言時のconstとポインタ変数の関係について・・・

宣言時のconstとポインタ変数の関係は結構複雑です。constと*の位置関係ではなく、もっとロジカルに覚えられるように、まとめておきます。
0
日常生活の記録

今週のご飯~新年あけましておめでとうございます~

新年あけましておめでとうございます!私は相変わらずおうちに引きこもって届いたご飯を貪り食べてダラダラ過ごしています。ちなみに数の子が届いたので、今解凍中です。夜おつまみに食べよう〜
0
プログラミング

ポインタ変数の最初のほうのところをまとめる

C++を触っていると、出てくるのがポインタ変数なんですが、毎回ちょくちょく忘れてしまいます。あれ、*ってつけるんだっけ・・・あれ、この場合って&?で、結局エディタのauto correct機能に頼るんですよね。そろそろ抜け出したい。なので、書き残しておきます。
0
プログラミング

WordPressプラグインのHighlighting Code Blockで&が#で表示される

Highlighting Code Blockの中で、&numが#として表示されてしまってちょっと困ってしまいましたが、原因がわかったので残しておきます。
0
プログラミング

Udemyでwebpack初心者向け5時間コースを受けてみた

前から気になっていたwebpackをUdemyを使って勉強してみました。業務で使っていて曖昧だったところが、結構クリアになった気がしますので、備忘録がてら書き残しておきたいと思います
0
日常生活の記録

今週のご飯~ローストビーフを作って自分で全部食べる~

ローストビーフ用のお肉が届いたので、ローストビーフを一から作りたいと思います!初挑戦!一人暮らしなので、好きなだけ独り占めできるのが、密かな幸せですね〜。
0
日常生活の記録

今週のご飯~あれ、白菜が2個届いちゃった・・・~

白菜が安かったので、1個頼んだら、ありがたいことにグリーンボックスにも白菜が1個含まれてました。おお、、、なので、手元には白菜1/4カットが2個・・ですが白菜は好きなので、どうにかして消費したいと思います!
0
日常生活の記録

今週のご飯~ふるさと納税の駆け込み~

ふるさと納税をそろそろ頼まないとな〜と思って、先週頼みました。それがぼちぼち届き始めたので、早速3食に分けて食べてみました。量が多いので、一晩では消費しきれないので、翌日のご飯に持ち越しパターンですね。
0
日常生活の記録

今週のご飯~大根ってどうやって消費すればいいの?~

先週は中ぐらいの大根がまるまる1本届いたのですが、また今週も同じ大きさのものが届きました・・・。いや、めちゃくちゃありがたいんですよ。ありがたいんですけど、どう消費しようかな〜と悩んでます。
0